骨折中の身で、一人で滑りに来てしまうのだから、自分で言うのも何だけど、やっぱ『馬鹿』だよなぁ〜。
 …ってことで、エーデル終了なので、お隣のハンタマにやってきた。今日は、FDRというコースに4レーンのコブ斜面があるというので、そこで回復度がどんなもんか試すつもり。
 前日の予報が「穏やかな行楽日和」というので来たわけだが、風がやたらと強い!!! とりあえず駐車場にて新しい携帯のカメラでHP用に自分撮り。それにしても、この『自分撮り』ってやつは何か恥ずかしいですなぁ〜。ついつい周囲に誰もいないことを確認してから撮ってしまいましたヨ。
 でもって、今朝の予報で「朝のうち風が強いところもありますが、次第に止むでしょう」と言ってたのを信じて、暑がりのオレとしてはTシャツの重ね着でゲレンデに。(実はこれが失敗だった。。。)
 そのFDRに行く。予想以上にきれいなラインだ。が。。。硬い!!! さすがエーデルのお隣さんですねぇ。カリカリで上部のコブの溝なんかはもう氷が顔を出しているよ。絶対にコケるとマズいので、上半分はパスして、中間部分から行くことにした。
 恐る恐る滑ってみたが、抑えれば結構いける。でも少しだけ痛い!! ただこの痛さは骨折箇所の痛さというよりは固まっている肩周辺の痛さのように感じる。
 2〜3本滑ったら、フラットに移動するつもりだったが、モーグラーの性で、結局、昼食までに7本くらいいってしまった。でも、かな〜り抑えているので、なんとかなっていた。
 にしても、風はいつになったら弱くなるんじゃー!! 結局、昼まで強風止まずリフトの上で寒くて仕方ないので、昼食時に車に戻り、ジャケットを取ってきた。が、その後に風が弱まったのは言うまでもない。。(- -;)

 そんな中、FDR3本目くらいに、なんか見たことあるウエアの人物に遭遇。その前にリフトに乗っているところを下から見て、向こうもこっちを見ていたので「もしや」と思っていた。ビンゴ!!!び〜のさんである。ハンターということを考えると今日は当然一人だと思っていたので、嬉しかった★
 昼食は一人でとったが、その前後、計7本くらいはいっしょにリフトに乗り、滑った。さすが公認大会でモマレているだけのことはある。数年前初めて会ったときと比べても数段上手くなっている。シーズン追うごとに上達していける人が羨ましい。
 オレは。。。上達云々言う前に、ケガをしにくい体を作らないといけないよなぁ〜。骨密度を増やすのはもう無理みたいだから、やっぱ筋肉つけるしかないね。今度のオフトレは昨年よりさらにレベルアップだね♪
 

最終的に12〜13本は第5ペアの繰り返しでこのFDRを滑っただろうか?。。。最初はフラットの合間にコブ。。。という予定だったのに、結局、最初と最後以外は全部ココだった。
   
(エーデルと同じ。。。- -;)

4/9, ハンターマウンテン塩原にて ぶち・れぽ