私が何らかの形でお世話になっている方々、お店、スキー場などのHPへのリンクです。
![]() |
私がよくお邪魔している、ステファンさんのモーグル系HP。かつてはかなりの走り屋でもあったとか。。。私と同じ上尾市在住で、私がロンリーモーグラーを脱したのは彼との出会いがあったからです。家同然の豪華なキャンパーでご家族で出かけていらっしゃる年間通して活動的な人物です。最近は息子さんに追い抜かれたとして弱気なスキー。本人はロードバイク(自転車)にハマってます。 |
![]() |
shuさんをリーダーとする率いるモーグルチーム「フルバンプ」。現在はミネロ、グランデコをホームに活動されています。チームリステルのナショナルチームメンバーにお知り合いも多く、shuさんご自身もB級公認大会で安定した成績を残しています。 |
![]() |
桶川にあるトランポリン、インラインなどのフリースタイル・トレーニング施設「エクステック埼玉」。トランポリンで板飛びができるのは全国でもココ埼玉店と姉妹店舗の大阪店のみ!! 店舗は私の自宅から車で15分足らず。(なのに、ここずっとご無沙汰してます。) |
![]() |
管理人が2002シーズンからホームゲレンデとしている栃木のスキー場。斜度25〜15度くらいの緩斜面にエア台付きの常設モーグルコースがあり、初中級モーグラーにはうれしい限り。コース管理もしっかりしており、さらに常設クロスコース、ミニパークもあり小規模ながらバラエティに富んだスキー場です。 |
![]() |
管理人が創設当初から登録し、所属しているフリースタイルスキークラブの「エーデルFSC}の連絡板。FSCはエーデルワイスをホームとして滑るモーグル、フリースタイルスキーが好きな人々の集まりで、超アットホームな雰囲気です。入会はエーデルワイススキーリゾートまで。 |
IN波雑記 | 栃木モーグルの第一期黄金時代を築き、現役時代は"栃木のスピードキング"の異名をとった(あっ、今もか?)、"ピンク先生"ことエーデルFSCのinnamiさんのブログ。スキー以上(?)にサーフィンを楽しんでらっしゃいます。格闘技観戦も趣味のようです。私がエーデルFSC入会当初からお世話になってます。 |
![]() |
モーグル、ダイビング、スポーツクラブにダンスと精力的に国内外で活動をしている魅力的な女性ミーコさんのHP。エッセイは読み手を惹きつける語り口でいつ見ても飽きないHPです。私よりも1シーズン前にACL再建手術を受けており、リハビリ日記は参考にさせてもらいました。愛犬ハッピーも飼い主同様に可愛い! |
![]() |
フリーライダーで元ID oneスキーの製作アドバイザー主任だった岩渕隆二氏のショップ「リトルトライブ」のHP。彼がプロデュースするReIsmの板は私もオールラウンド用として購入し、使っています。選手時代の岩淵氏のモーグルの滑りは私のモーグル滑走の原点。彼のスキー観にも共感できます。 |
![]() |
アフロモードは「楽天」に入っている、アフリカ雑貨専門のオンライン・ショップで管理人のお気に入り。仮面、家具、布、楽器、アクセサリーなど質の良い品物がかなりリーズナブルな価格です。 我が家のインテリア↓http://www.rakuten.ne.jp/gold/afromode/interior/interior008.html |
![]() |
蓼科にベースを構えるライダー、ポール・チェットウィンド氏が案内してくれるMTBガイドツアーです。2010年秋にお世話になり、大変好印象でした。ツアーにはポールさんの自宅で食べるランチ(特大お手製ハンバーガー)が含まれ、申込は他のお客さんは入らず自分たちだけのツアーとして予約できるので、プライベート感覚のツアーを満喫できます。 |
SNOW部 | エーデル、ハンターをメインに平日活動しているスキー、スノーボードのチームです。リーダーの"おじさん"さんは私よりひと回り若く、エーデルFSCに2010より入会してモーグル修行しております。活動日の関係であまりいっしょに滑れませんが、情報交換はこれからも続けていきたいと思っています。 |
![]() |
ID one ski のマテリアル・スポーツのオンライン・ショップ。ID oneの板の他にウェップス、ボレー、トーバート、エルゴベルトなどを扱っています。。私はここで板、ゴーグル、ベルト、ステッカー、ワッペンなどかなりの買い物をしています。またID oneのチューンナップは毎回ここのファクトリーサービスに出しています。(お得意様リストに入っているようで、たまに特別サービスしてもらったりもしてます。) |
![]() |
J1浦和レッド・ダイアモンズのオフィシャルHP。レッズの情報はここから!! オフィシャル・サポーターズ・ショップ「レッド・ボルデージ」のオンラインショップもあります。 |