PC24型 SERENA ぷち・チューン
*エア・クリーナーはNISMOのスポーツタイプ(メンテナンス・フリー)のものに交換しました。
我輩はカーマニアというほどの者ではないので、あまり大掛かりなチューンは施しません。というか、自信が無いのであまり凄いチューンはできません。…ってことで、5年間乗っている今の愛車セレナ(C24)・ハイウェイスター4WDに、ちょっとだけ施している心ばかりのチューンを紹介します。 (なお、*印がついているものは自分で取り付けをしました。それ以外はショップまたはディーラー取り付けです。)
@インパネ周り、内装
一応、*シリコンプラグコードとプラチナプラグを装着、加えてアースチューニングしてあります。赤いコードがすべてそうです。ただ、効果の程はと聞かれると。。。。??です。
ペダルには、大手カーショップにて購入した*RAZIOのスポーツタイプペダル(メタリックブルー)を装着しました。
オーディオ関連は、CD/MDチューナーデッキ、DVDカーナビ、ETCユニットすべてpanasonic社製で統一。ナビとETCは連動するようになっています。さらに、アップルのiPod nanoを*FMトランスミッター接続で聞けるように取り付けてあります。
Aエンジン関連&ライト
SEVという、何と説明すべきなのか、よく分からない摩訶不思議な装置なのですが、何故かこれ付けてから燃費は少し良くなったようでそれなりに効果はありそうです。色々な雑誌にもテストデータなどが掲載されています。エンジンのヘッドカバー上に"*SEVヘッドバランサー"というモノを。ラジエターのロアーホースに*ラジエター用SEVを装着してます。(このSEV systemには、他にもバッテリー用、フューエルホース用、イグゾースト用など様々あるようですが、全部取付けると十数万円もしてしまい、どえらい事になります。(--;)
B外装(ドレスアップ)
Gang's Jail"のエアロパーツ。フロントスポイラーは元々のハイウェイスターのエアロの上に被せるタイプ。フロント、両サイド、リアのエアロ3点セット+*ヘッドライトカバー+*ビレットグリルの計5点です。
Cおまけ
純正HIDのバルブだけをPhillips社のHIDバルブに交換。元々ハロゲンよりも格段に明るいHIDですが、純正バルブよりもさらに白さが増して見やすい感じです。(余談ですが、このバルブを購入した時についていた懸賞ハガキに応募して、2002日韓ワールドカップサッカーの日本対ロシア戦のペア観戦チケットを当てた私です。)(^^)V
室内灯はすべて純正バルブを*高照度タイプのものに交換してあります。
どーですか? あくまで"ぷち・チューン"で、マニアというほどではないのがお分かりでしょう? マニアと言われるような人々は足回りをとか排気系とかもっと凄いチューニングをしますから・・・えっ? 「普通の人から見ればけっこう好き者だ」って?? う〜ん。。。そりゃ、車好きですよ、確かに。でもマニアというのはcrazyですから。私はloveのレベルです。
冬場、毎週スキー場にでかけていくことを考慮したら、こんなものを付けない方がよいのは分かっているのでが、そこは、やっぱり…「一見してセレナには見えない車にしたい」という欲求の方が勝ってしまいました。